サルナシ(猿梨)(読み)サルナシ(英語表記)Actinidia arguta

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「サルナシ(猿梨)」の意味・わかりやすい解説

サルナシ(猿梨)
サルナシ
Actinidia arguta

マタタビ科落葉つる植物。アジア東部に広く分布する。日本各地の山地に普通に生える。全体はマタタビに似ているが葉先が白くならない。また茎の中央にある髄は褐色で大きなすきまが並び,縦断面でみると階段状の構造をもつのが特徴である。夏に,ウメに似た白い5弁の花を葉腋につけるが,多数あるおしべの葯 (やく) は褐色で,この点でも葯の黄色いマタタビと区別できる。果実は淡黄緑色に熟し,甘ずっぱい味がして,生食,または塩漬にすることもある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android