サヤミドロ(鞘水泥)(読み)サヤミドロ(英語表記)Oedogonium

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「サヤミドロ(鞘水泥)」の意味・わかりやすい解説

サヤミドロ(鞘水泥)
サヤミドロ
Oedogonium

藻類サヤミドロ目サヤミドロ科の淡水藻。池水,水田の水たまりなどに発生する糸状の藻類である。色は褐色がかった緑色円筒形細胞一端に近く細胞壁に鞘状の皺がみられるので,この名がある。この皺は細胞分裂時,細胞膜が切れその下に新しい細胞膜が伸び出るため,古い細胞膜が鞘状に残ってできたものである。サヤミドロの有性生殖にはいろいろの型があるが,卵と運動性の精子をもつ卵子接合である。種によって雄性細胞がいったん,矮精体という小さな器官を形成し,それからあらためて精子が出て卵子に到達する。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

黄砂

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android