コンピューター関連犯罪(読み)コンピューターかんれんはんざい

百科事典マイペディア 「コンピューター関連犯罪」の意味・わかりやすい解説

コンピューター関連犯罪【コンピューターかんれんはんざい】

コンピューター対象とし,または利用して行われる犯罪。例えば,コンピューターの設備データ(電磁的記録)の破壊,不正利用,入力データの改ざんなど。1987年の刑法改正によって,文書関連の罪,業務妨害関連の罪,詐欺関連の罪に関連する部分について,それぞれコンピューター関連犯罪が新設された。→サイバー犯罪不正アクセス禁止法
→関連項目エレクトロニック・バンキング毀棄隠匿罪業務妨害罪刑法コンピューターウイルスサイバー犯罪条約ハッカー

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android