コムストック(英語表記)Anthony Comstock

改訂新版 世界大百科事典 「コムストック」の意味・わかりやすい解説

コムストック
Anthony Comstock
生没年:1844-1915

わいせつ文書取締りに生涯をささげたアメリカの社会改革家。ピューリタン的家庭に生まれたが南北戦争後の社会混乱にあい,YMCAをバックにして粛正運動を開始した。1873年,連邦議会に働きかけてわいせつ物の郵送を禁ずる通称コムストック法成立させ,自分はそのための特別執行官に就任,またニューヨーク悪徳抑圧協会なども組織し,取締りに熱中した。彼自身の計算で3600人以上を有罪に追い込んだというが,わいせつと無関係な思想家や芸術家で彼の偏執犠牲となった人も多い。その一人のG.B.ショーは,道徳家ぶった偽善者,極端な道徳的検閲をあらわすのに〈コムストック風comstockery〉という単語をつくって報いた。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「コムストック」の意味・わかりやすい解説

コムストック
Comstock, Anthony

[生]1844.3.7. コネティカット,ニューカナーン
[没]1915.9.21. ニューヨーク,ニューヨーク
アメリカの社会改革家。風俗壊乱傾向のある反道徳的な文学作品を批判し,通俗的な好色文学 (ポルノグラフィー) 作家に激しい攻撃を加えた。 1872年頃からニューヨーク市の青年キリスト者協会に勤務し,1873年「コムストック法」と呼ばれる風俗取締法の成立のための院外活動に努力した。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android