コシジシモツケソウ(読み)こしじしもつけそう

日本大百科全書(ニッポニカ) 「コシジシモツケソウ」の意味・わかりやすい解説

コシジシモツケソウ
こしじしもつけそう / 越路下野草
[学] Filipendula auriculata (Ohwi) Kitam.
Filipendula purpurea Maxim. var. auriculata Ohwi

バラ科(APG分類:バラ科)の多年草。根茎は太く、高さ約1メートル。葉は羽状複葉で頂小葉は大きく、広卵形、5~7片の小葉に中裂ないし深裂し、側小葉は2~8枚で非常に小さく、花序近くのものはなくなる。托葉(たくよう)はやや葉状で、鋸歯(きょし)がある。7、8月、径約5ミリメートルで淡紅色の5弁花を多数開く。果実袋果(たいか)で果柄があり、縁(へり)に毛がある。本州中部から北部のおもに日本海側に分布する。

[鳴橋直弘 2020年1月21日]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内のコシジシモツケソウの言及

【シモツケソウ】より

…しかし,この仲間でもっとも普通に栽培されるものにキョウガノコF.purpurea Maxim.がある。これは,福島県や新潟県に野生するコシジシモツケソウF.auriculata Kitam.の改良されたものか,それとシモツケソウとの雑種と考えられていて,葉に側小葉がほとんどなく,果実もめったにできない。花は普通は淡紅色であるが,白花の咲く品種もあり,ナツユキソウといわれる。…

※「コシジシモツケソウ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android