コキンバイ(読み)こきんばい

日本大百科全書(ニッポニカ) 「コキンバイ」の意味・わかりやすい解説

コキンバイ
こきんばい / 小金梅
[学] Geum ternatum (Steph.) Smedmark
Waldsteinia ternata (Steph.) Fritsch

バラ科(APG分類:バラ科)の多年草。高さ約10センチメートル。根茎はやや細く、地をはう。葉は根生で、3出複葉、頂小葉は菱(ひし)状倒広卵形で不規則な2、3の切れ込みと鋸歯(きょし)がある。5~6月、径約2センチメートルの黄色の5弁花を1~3個開く。果実痩果(そうか)で白い毛がある。名は、植物体がキンポウゲ科キンバイソウに似ており、小形であることによる。中部地方以北の本州と北海道の深山にみられ、樺太(からふと)(サハリン)やシベリアにも分布。山草として栽培される。

[鳴橋直弘 2019年12月13日]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例