コイ族(読み)コイぞく(英語表記)Khoi

精選版 日本国語大辞典 「コイ族」の意味・読み・例文・類語

コイ‐ぞく【コイ族】

〘名〙 (コイはKhoi) アフリカ南西部のナミビアに住む遊牧民族。主として雨量の少ない高原に牛・羊などによる遊牧生活をおくる。サン族と同じく吸着音特徴とするコイサン語族言語を話す。ホッテントットは俗称。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「コイ族」の意味・読み・例文・類語

コイ‐ぞく【コイ族】

khoi》アフリカ南西部のナミビアに居住する遊牧民族。言語上ではコイサン語族に属する。俗称、ホッテントット。→サン族

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「コイ族」の意味・わかりやすい解説

コイ族
コイぞく
Khoi

自称コイコイン Khoikhoin。かつてはホッテントット Hottentotの蔑称で呼ばれ,南西アフリカに広く居住し,牛の遊牧を中心として移動生活を営んだ,コイサン語族系の一民族。形質的には,低身長,黄褐色の肌,皺がちの皮膚,毬状毛,引延ばされた小陰唇,脂臀などサン族共通の特徴をもち,言語・社会・文化的にも近く,コイサンと総称される。コイ族はナマ支族,コラナ支族などに分れ,総人口は3万以上と推定されるが,20世紀初頭以降固有の言語と文化は急速に衰退南アフリカ共和国では,白人入植者との混血がかなり進んでいる。現在では混合農業を取入れているが,多くは居住地外へ賃労働に出る。伝統的な拡大家族制度が残存する一方,それらを統合する父系親族集団は解体している。呪術信仰なども部分的に残存するが,キリスト教の影響が著しい。 (→コイサン語系諸族 )

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

青天の霹靂

《陸游「九月四日鶏未鳴起作」から。晴れ渡った空に突然起こる雷の意》急に起きる変動・大事件。また、突然うけた衝撃。[補説]「晴天の霹靂」と書くのは誤り。[類語]突発的・発作的・反射的・突然・ひょっこり・...

青天の霹靂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android