グリード(英語表記)Greed

デジタル大辞泉 「グリード」の意味・読み・例文・類語

グリード(greed)

欲張りであること。強欲貪欲。また、意地汚いこと。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「グリード」の意味・わかりやすい解説

グリード
Greed

1924年製作のアメリカ映画。サイレント映画史を飾る名作でもあり,いわゆる〈のろわれた映画〉でもある。アメリカ映画が扱い得なかった人間の貪欲(グリード)と堕落というテーマを,その〈自然主義リアリズム〉で描き切った〈ハリウッドの完全主義者〉エーリッヒ・フォンシュトロハイム監督作品。映画も人生の現実をディケンズモーパッサンゾラなどの作品のようにとらえて描くことができると主張するシュトロハイムは,ハリウッドのセットをまったく使わず,全編,原作(フランク・ノリス小説マクティーグ》)が設定しているサンフランシスコとネバダ州南部の〈死の谷〉で撮影を強行し,常識をやぶる47巻12時間という大作を完成したが,紆余(うよ)曲折を経たのち,最終的には〈原作も脚本も読んでいない〉他者の手で10巻2時間強に短縮され,題名も原作と同じ《マクティーグ》から《グリード》と改題されて公開された。1958年,シュトロハイムの未亡人の協力を得てベルギー王立シネマテークがシュトロハイム自身による脚本を出版した。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「グリード」の意味・わかりやすい解説

グリード
ぐりーど
Greed

アメリカ映画。1924年作品。監督エリッヒ・フォン・シュトロハイム。26年(大正15)日本公開。フランク・ノリスの小説『マクティーグ』(1899)をもとに、シュトロハイム自身がシナリオを書いている。炭坑で働いていたマクティーグ(ギブスン・ゴーランド)が巡回歯科医の見習いをやり、都会へ出て無免許のまま開業し、トリナ(ザス・ピッツ)と知り合い結婚する。しかし、トリナは守銭奴と化し、結婚生活も破綻(はたん)、妻を殺したマクティーグも砂漠で死に直面するという物語。『愚かなる妻』(1921)で異色の才能を発揮したシュトロハイムの代表作であり、サイレント映画の秀作の一つとされる。庶民のなかのあさましい「貪欲(どんよく)」を直視した悲劇で、人間の性情や欲望の醜さを生々しく描写した。ただし、42巻、9時間半にも及ぶ上映時間のため、一般には10巻2時間強の短縮版が公開された。描写は一般にいわれているようなリアリズム一辺倒ではなく、誇張、滑稽(こっけい)味、象徴、シュルレアリスムなどの手法もみられ、描写には厚みがある。

[岩本憲児]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「グリード」の意味・わかりやすい解説

グリード
Greed

アメリカ映画。メトロ=ゴールドウィン=メイヤー MGM 1924年作品。監督,脚本エリッヒ・フォン・シュトローハイム。主演ギブスン・ゴウランド,ザス・ピッツ。原作フランク・ノリス。赤裸々なリアリズムでサイレント映画史上最も有名な作品の一つ。鉱山町を背景に,歯科医から転落した飲んだくれ,その強欲な妻,恋がたきの男,3者の物欲と殺し合いを描き出し,ことに大づめの砂漠での男たちの死闘は強烈な印象を与えた。シュトローハイムの傑作だが,47巻という長さのため公開にあたって 10巻に縮められ,それでも興行的には失敗した。しかし,性格や環境描写に優れたこの作品の映画芸術への影響はきわめて大きい。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

百科事典マイペディア 「グリード」の意味・わかりやすい解説

グリード

アメリカ映画。1924年作。監督シュトロハイム。原題は〈貪欲〉の意。原作はノリスの小説《マクティーグ》。物欲にかられた人間の堕落にいたる運命を描く。アメリカ無声映画芸術の最高峰で,シュトロハイムの自然主義リアリズムの代表作である。本来は12時間の大作であったが,2時間強の短縮版が公開された。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

デジタル大辞泉プラス 「グリード」の解説

グリード〔スターウォーズ〕

《Greedo》アメリカのSF映画「スター・ウォーズ」シリーズの登場人物。初登場作品は『エピソード4/新たなる希望』。ジャバ・ザ・ハットのために働く賞金稼ぎ。

グリード〔映画〕

1924年製作のアメリカ映画。原題《Greed》。監督:エーリッヒ・フォン・シュトロハイム、出演:ギブソン・ゴーランド、ザス・ピッツほか。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android