グリッドコンピューティング(読み)ぐりっどこんぴゅーてぃんぐ

デジタル大辞泉 の解説

グリッド‐コンピューティング(grid computing)

ネットワークを介して複数コンピューターを結びつけることにより、スーパーコンピューター並みの高速処理を実現するシステム分散コンピューティング。→ハイパフォーマンスコンピューティング

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ASCII.jpデジタル用語辞典 の解説

グリッドコンピューティング

ネットワークを張り巡らせたコンピューター間で巨大な仮想コンピューターを構築し、その能力を一元的に集中あるいは分配するコンピューターの利用方法。大量のPCを接続すれば、従来のスーパーコンピューターをしのぐ性能を発揮することなどで注目を集めた。原理的にいえば、従来のスパコンも複数のサーバーブレード(PC)をエンクロージャーに収容したブレードサーバーも、ネットワークで協調して動くグリッドコンピューター一種と言えるが、学術技術計算以外に資するコンピューターをグリッドコンピューターと呼ぶことは少ない。

出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報

IT用語がわかる辞典 の解説

グリッドコンピューティング【grid computing】

インターネットなどのコンピューターネットワークを通じて、複数のコンピューターを結びつけて利用する技術。同時に複数の処理を実行させることで、スーパーコンピューター並みの高速処理が可能となる。◇「分散コンピューティング」ともいう。

出典 講談社IT用語がわかる辞典について 情報

今日のキーワード

青天の霹靂

《陸游「九月四日鶏未鳴起作」から。晴れ渡った空に突然起こる雷の意》急に起きる変動・大事件。また、突然うけた衝撃。[補説]「晴天の霹靂」と書くのは誤り。[類語]突発的・発作的・反射的・突然・ひょっこり・...

青天の霹靂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android