ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「グラストンベリー」の意味・わかりやすい解説
グラストンベリー
Glastonbury
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
出典 株式会社平凡社世界大百科事典 第2版について 情報
…12,13世紀以降は聖杯伝説やアーサー王伝説の中で重要な地位を与えられるようになり,前者との結びつきは,ロベール・ド・ボロン《聖杯の由来の物語》(1200以前)にその最も早い例がみられる。彼はまた,とくにイングランド南西部の古都グラストンベリーとは縁が深く,同地に〈聖杯〉とともにキリスト教をもたらした最初の人物とされる。聖書の記述に基づいて葬儀屋の守護聖人ともなり,祝日は3月17日。…
※「グラストンベリー」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社世界大百科事典 第2版について | 情報
線状に延びる降水帯。積乱雲が次々と発生し、強雨をもたらす。規模は、幅20~50キロメートル、長さ50~300キロメートルに及ぶ。台風に伴って発達した積乱雲が螺旋らせん状に分布する、アウターバンドが線状...