クベリーク

百科事典マイペディア 「クベリーク」の意味・わかりやすい解説

クベリーク

チェコ生れの指揮者,作曲家。クーベリックともいう。プラハの東ビーホリに生まれ,プラハ音楽院に学ぶ。チェコ・フィルハーモニー管弦楽団などで活躍後,1948年イギリスに亡命。1950年−1953年フルトウェングラーの推薦でシカゴ交響楽団の音楽監督を務め,1955年−1958年コベント・ガーデン王立歌劇場音楽監督。1961年バイエルン放送交響楽団の首席指揮者に就任。ヨッフムのあとを受け,1949年設立と歴史の浅い同楽団をヨーロッパ有数の水準に育て上げ,マーラーヤナーチェク,またK.A.ハルトマンなどの同時代音楽に至る広範なレパートリー風格ある名演を聴かせた。1965年同楽団と初来日。1984年に指揮活動から引退したが,1990年共産主義政権崩壊直後の祖国に42年ぶりに一時帰国しスメタナの《わが祖国》などを振る。作曲家としてもオペラ管弦楽曲,室内楽曲など数多くの作品を残した。1966年スイス国籍を取得。父は名バイオリン奏者,作曲家のヤン・クベリーク〔1880-1940〕。→フィルクスニーメトロポリタン歌劇場

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android