クエンカ(エクアドル)(読み)くえんか(英語表記)Cuenca

日本大百科全書(ニッポニカ) 「クエンカ(エクアドル)」の意味・わかりやすい解説

クエンカ(エクアドル)
くえんか
Cuenca

南アメリカ北西部、エクアドルの高原盆地南部の標高2600メートルにある古都。人口27万6964(2001)。1557年に建設され、植民地時代の景観をよくとどめた整備された町並みで知られる。太平洋岸低地におけるプランテーション経営者などの別荘が多く、観光地になっている。周辺は肥沃(ひよく)な農業地帯(酪農混合農業)で、キナ皮マラリアの特効薬キニーネの原料)や皮革陶器、砂糖、毛織物、機械などの工場がある。日本の企業の進出もみられる。

[山本正三]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android