クイアバ川(読み)クイアバがわ(英語表記)Rio Cuiabá

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「クイアバ川」の意味・わかりやすい解説

クイアバ川
クイアバがわ
Rio Cuiabá

ブラジル中部西寄り,マトグロッソ州を流れる川。ラプラタ川水系パラグアイ川の左岸支流。全長約 480km。マトグロッソ高原北西部,アマゾン川水系との分水界に源を発し,南西に流れて同高原を流下したのち,南南東流して州都クイアバを過ぎ,パンタナルと呼ばれる大湿原地帯に出る。ここで南西へ流れを変え,ボリビアとの国境付近でコルンバ上流のパラグアイ川に注ぐ。下流部はいくつかの川に分流,そのうちの一つがサンロレンソ川と合流するため,両川を含めてクイアバ川と呼ぶこともある。上流域では砂金を産する。コルンバからクイアバまでは定期船が就航。それより上流も小型船で航行可能で,運河を経てアマゾン川水系アリノス川へ出ることもでき,同川からタパジョス川を下るとアマゾン川下流部に達する。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android