キルクーク(英語表記)Kirkūk

精選版 日本国語大辞典 「キルクーク」の意味・読み・例文・類語

キルクーク

(Kirkuk) イラク北部の都市。一九二七年に大油田が付近に発見されて以来、石油都市として発達羊毛集散地

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「キルクーク」の意味・読み・例文・類語

キルクーク(Kirkuk)

イラク北東部の都市。キルクーク油田中心地で、レバノンシリアへのパイプライン輸送の起点。また古くから羊毛の集散地。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「キルクーク」の意味・わかりやすい解説

キルクーク
Kirkūk

イラクの都市。バグダード北方約280km,クルディスターン山地にさしかかるところにあり,少なくとも新バビロニア時代以来の歴史をもつ。人口60万(2003)。周囲は比較的雨に恵まれた天水農業地帯で,キルクーク油田の所在地。付近にバイ・ハサン油田,ジャンブル油田があり,原油はパイプラインで地中海ペルシア湾に送られている。人口が急増しつつあり,外国人の訪問客も多い。
執筆者:

イラク北西部の山岳地域は大昔から油・ガス徴が豊富であることで有名であった。1927年,トルコ石油会社(後のイラク石油会社)はキルクーク背部の一部のババBabaドームで試掘を行ったところ,油ガスの大暴噴が起こったのが本油田発見の端緒となった。34年には地中海までのパイプラインが完成し,生産が開始された。この背斜構造は北西~南東方向の全長約96km,幅最大6kmの長大なものである。主要油層は古第三紀の始新世~漸新世に属する石灰岩で,性状はイランのアスマリ石灰岩と類似している。油質は比重36~44°API,硫黄分1.95~2.34%であるが,H2S分が高い(7000ppm)のが特徴である。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「キルクーク」の意味・わかりやすい解説

キルクーク
きるくーく
Kirkūk

イラク北東部の都市。タミン州At-Ta'minの州都。人口41万8624(1987センサス)、75万5700(2003推計)。クルディスターン地方の経済の中心地で、今日では石油都市として知られる。古くからクルド人の居住する周辺農牧地帯で、小麦大麦、果実、ヒツジなどが生産され、その集散地であった。とくにこの地方の羊毛は有名である。1927年、付近にキルクーク油田が発見されて以来、石油開発と工業化の拠点として急速に発展した。イラク原油の大部分がここで産出され、パイプラインでトラブルース(レバノン)やバニャース(シリア)など地中海の港へ輸送される。郊外のババ・グルグルに精油所が建設されたほか、紡績、羊毛工場なども増えている。鉄道が通りバグダードと結んでいる。都市の周囲には古代都市の遺跡が散在している。

[原 隆一]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

知恵蔵 「キルクーク」の解説

キルクーク

バグダッドの北240kmにあるイラクの都市。伝統的にはクルド人の都市であったが、1927年に大油田が発見され、34年に地中海までのパイプラインが建設されると石油開発とともにアラブ人が増加するようになった。フセイン政権下では人口のアラブ化がいっそう進められた。クルド人が追われ、代わりに南部のシーア派などが強制的に移住させられた。2003年のフセイン政権崩壊後はクルド人が戻り始め、アラブ人との間で摩擦が起こっている。トルコ系のトルクメン人も生活している。フセイン政権崩壊後のイラクの将来構想に関して、この地域がクルド人の自治地域に含まれるかどうかが、重要な問題として浮上している。またキルクーク油田の収入を誰が支配するのかも争点である。さらにトルコが、キルクークのクルド人による支配に反対している。人口は湾岸戦争前の統計で40万人程度。

(高橋和夫 放送大学助教授 / 2007年)

出典 (株)朝日新聞出版発行「知恵蔵」知恵蔵について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「キルクーク」の意味・わかりやすい解説

キルクーク
Kirkūk

カルクーク Kerkūkともいう。イラク北東部の都市で,タミーム県の県都。バグダードの北約 230km,クルディスターン地方のザグロス山麓に位置する。市街地の最も古い核は古代の要塞の遺丘のまわりに広がっている。 1918年に市の北西約 7kmのグルグール地区で油田が発見されて以来急激に発展した。第2次世界大戦後も,周辺での油田開発が続き,イラクの石油開発拠点となっている。石油はパイプラインでおもにレバノンのトリポリに運ばれる。各種製造工業とともに,紡績,羊毛工業などの諸工場も立地し,イラク北部の工業基地となった。バグダードとは鉄道と道路で結ばれる。住民の大部分はトルクメンである。人口 57万 (1981推計) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

百科事典マイペディア 「キルクーク」の意味・わかりやすい解説

キルクーク

イラク北東部,クルディスターンの都市。住民の大部分はクルド人。農業,牧畜も盛んであるが,最も重要なのは石油資源で,1927年発見された。パイプラインが地中海岸まで通じている。41万8624人(1987)。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

青天の霹靂

《陸游「九月四日鶏未鳴起作」から。晴れ渡った空に突然起こる雷の意》急に起きる変動・大事件。また、突然うけた衝撃。[補説]「晴天の霹靂」と書くのは誤り。[類語]突発的・発作的・反射的・突然・ひょっこり・...

青天の霹靂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android