百科事典マイペディア 「キラウェア[山]」の意味・わかりやすい解説
キラウェア[山]【キラウェア】
→関連項目ハワイ[島]|ハワイ火山国立公園|ハワイ式噴火|ヒロ|マウナ・ケア[山]|マウナ・ロア[山]
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
出典 株式会社平凡社世界大百科事典 第2版について 情報
…これには中心噴火による場合と,長大な割れ目から噴出する割れ目噴火による場合がある。ハワイの火山は割れ目噴火による楯状火山の代表例で,キラウェア火山のハレマウマウは陥没火口である。
[溶岩台地,火砕流台地]
溶岩の流動性が著しく,大量の溶岩が次々に噴出した場合にはテーブル状の広い台地をつくる。…
※「キラウェア[山]」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社世界大百科事典 第2版について | 情報
イタリア系フランス人の天文学者。カシニともいう。ニース近郊に生まれ、ジェノバで聖職修業中に、ガリレイの弟子カバリエリに師事して数学・天文学を修得し、1650年25歳でボローニャ大学教授に任ぜられた。惑...