キャサリン・ハワード(読み)きゃさりんはわーど(英語表記)Catherine Howard

日本大百科全書(ニッポニカ) 「キャサリン・ハワード」の意味・わかりやすい解説

キャサリン・ハワード
きゃさりんはわーど
Catherine Howard
(1522ころ―1542)

イギリス王ヘンリー8世の第5王妃。第4王妃クレーブ(ドイツ読みはクレーフェ)のアンを嫌悪した王の目に留まって1540年7月ひそかに結婚、翌月王妃と認められた。だがカンタベリー大司教クランマーにより以前の不行跡を暴かれて取調べを受け、彼女に対する私権喪失法案が議会を通過した。王はやむなく無言同意を与え、42年2月ロンドン塔内で処刑された。

[植村雅彦]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「キャサリン・ハワード」の意味・わかりやすい解説

キャサリン・ハワード

カサリン・ハワード」のページをご覧ください。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android