ガルダン(噶爾丹)(読み)ガルダン(英語表記)Galdan

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ガルダン(噶爾丹)」の意味・わかりやすい解説

ガルダン(噶爾丹)
ガルダン
Galdan

[生]1644
[没]1697
ジュンガル部の部長 (在位 1671~97) 。ホトゴチン・バートゥル・フンタイジの子。初めチベットで僧となっていたが,1671年部長であった長兄センゲが殺されると,還俗して帰国,部長となった。まもなく全オイラートの長であったホシュート (和碩特) 部のオチルトゥ・チェチェン・ハンと衝突,76年オチルトゥを捕えてボショクト・ハンと号した。東トルキスタンを征服,88年外モンゴルに侵入してこれを占領した。 90年ウラーン・ブドンで清軍に大敗した。この間センゲの長子ツェワン・アラプタン (策妄阿拉布坦)と不和になり,ジュンガル本部を失って外モンゴルに孤立した。 96年清の康煕帝ゴビを渡って外モンゴルに遠征,トラ河畔のジョーン・モドにガルダンの軍を撃破した。翌年ガルダンはアルタイ山中で病死した。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

青天の霹靂

《陸游「九月四日鶏未鳴起作」から。晴れ渡った空に突然起こる雷の意》急に起きる変動・大事件。また、突然うけた衝撃。[補説]「晴天の霹靂」と書くのは誤り。[類語]突発的・発作的・反射的・突然・ひょっこり・...

青天の霹靂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android