カトー

精選版 日本国語大辞典 「カトー」の意味・読み・例文・類語

カトー

[一] (Marcus Porcius Cato Censorius マルクス=ポルキウス━ケンソリウス) ローマ政治家文人ハンニバル戦争従軍。財務官、コンスル統領)、監察官などを歴任し、古代ローマへの復帰を唱えた。ラテン散文文学の開拓者といわれ、「農業論」が現存する。大カトー。(前二三四‐前一四九
[二] (Marcus Porcius Cato Uticensis マルクス=ポルキウス━ウティケンシス) ローマの政治家。大カトーの曾孫。護民官となり、のちポンペイウスを支持してカエサルと争い、アフリカのウティカで自殺した。ストア哲学の信奉者。小カトー。(前九五‐前四六

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「カトー」の意味・読み・例文・類語

カトー(Cato)

(Marcus Porcius ~ Censorius)[前234~前149]ローマの将軍・政治家。トゥスクルムの出身。ギリシャ文化への傾斜を戒めて、古代ローマへの復帰を唱え、また、カルタゴ打倒を叫んだ。学者としても有名。著「起原論」「農業論」など。大カトー。
(Marcus Porcius ~ Uticensis)[前95~前46]ローマの政治家。曽孫ストア哲学を学んだ。共和政を支持、ポンペイウスに味方してカエサル反抗。ポンペイウスの死後、アフリカに渡ったが、カエサルの追討を恐れて自殺。小カトー。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

とっさの日本語便利帳 「カトー」の解説

カトー

きみの欲しいと思うものを買うな。必要なものだけを買え。\カトー
ローマの政治家(前二三四~一四九)。

出典 (株)朝日新聞出版発行「とっさの日本語便利帳」とっさの日本語便利帳について 情報

今日のキーワード

青天の霹靂

《陸游「九月四日鶏未鳴起作」から。晴れ渡った空に突然起こる雷の意》急に起きる変動・大事件。また、突然うけた衝撃。[補説]「晴天の霹靂」と書くのは誤り。[類語]突発的・発作的・反射的・突然・ひょっこり・...

青天の霹靂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android