カティリナ(英語表記)Lucius Sergius Catilina

改訂新版 世界大百科事典 「カティリナ」の意味・わかりやすい解説

カティリナ
Lucius Sergius Catilina
生没年:前108ころ-前62

没落パトリキ出身のローマ政治家。同盟市戦争に従軍し,スラの恐怖政治に荷担して蓄財プラエトル,アフリカ総督就任後,コンスル職を目指したが,一度は不当搾取罪に問われて立候補できず,クラッスス,カエサルら政界多数の協力を得た前64,前63両年にも落選した。その直後,政権担当者暗殺,内乱状態再現を狙って全イタリア規模の陰謀を組織したが,コンスルのキケロ追及を受け,エトルリア逃亡(前63年11月)。一味は逮捕,処刑され,彼自身も翌年討伐軍との戦闘で敗死した。陰謀参加者は旧スラ派の不満分子を核に没落退役兵,都市貧民に及び,前2世紀後半以来の社会崩壊へのスラ的処方箋の破産を象徴する。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「カティリナ」の意味・わかりやすい解説

カティリナ
かてぃりな
Lucius Sergius Catilina
(前108―前62)

ローマ共和政末期の貴族、政治家。紀元前63~前62年の国家転覆陰謀事件の主謀者。若いころはスラ派に属し、前68年法務官に昇進した。その後、北アフリカの属州総督を務めたが、不当徴収のかどで告発されたことが災いして再度にわたる執政官(コンスル)選挙で落選の憂き目にあった。しかし、彼は零落貴族、破産退役兵、貧民不満分子の間に勢力を広め、前63年これらの徒党や野心的な元老院貴族の支援のもとに暴力的手腕による政権奪取の陰謀を企てた。これに対して、キケロによるカティリナ派弾劾の弁舌が功を奏し、彼は公敵と宣告され、エトルリアに逃れたが残党とともに戦死した。

 この陰謀事件は、当時のローマ社会の「持たざる人々」と「持てる人々」との対立が表面化したものであり、史料にはサルスティウスの『カティリナの陰謀』やキケロの『カティリナ弾劾』などが残存する。

[本村凌二]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

山川 世界史小辞典 改訂新版 「カティリナ」の解説

カティリナ
Lucius Sergius Catilina

前108~前62

共和政末期ローマの政治家。政争に敗れ,不満分子や貧民に呼びかけて,前66年末から前63年にかけたびたび国政変革,国家の擾乱(じょうらん)を図ったがキケロから告発され,敗死した。この国難を救ったキケロは国父尊称を受けた。

出典 山川出版社「山川 世界史小辞典 改訂新版」山川 世界史小辞典 改訂新版について 情報

百科事典マイペディア 「カティリナ」の意味・わかりやすい解説

カティリナ

ローマ共和政末期の政治家。前66年末―前63年にたびたび国政変革,国家転覆の陰謀を計ったが,キケロらの攻撃を受けエトルリアにのがれて敗死。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

世界大百科事典(旧版)内のカティリナの言及

【キケロ】より

…前64年キケロはガイウス・アントニウスとともに翌年のコンスル(執政官)に選ばれた。騎士身分の生れで政治的背景を持たぬ〈新人〉であった彼がコンスルに選ばれたのは,カティリナの企てを恐れたオプティマテス(貴族派)の後押しがあったからである。キケロはその期待にこたえて,元老院で《カティリナ弾劾》の演説を行い,陰謀を未然に鎮圧した。…

※「カティリナ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android