カイドウ(海棠)(読み)カイドウ

百科事典マイペディア 「カイドウ(海棠)」の意味・わかりやすい解説

カイドウ(海棠)【カイドウ】

ハナカイドウとも。中国原産のバラ科の落葉低木。花木として庭木,盆栽にされる。枝は紫色を帯び,ときに小枝がとげとなる。葉は楕円〜長楕円形で,かたく,縁には浅い鋸歯(きょし)がある。4〜5月,紅色で半八重の美花が,やや下垂して半開きに咲く。果実球形で径6〜10mm,先端に萼が残り,秋,黄〜暗紅褐色に熟す。近縁に本種より花色の薄いミカイドウ(一名ナガサキリンゴ)があり,やはり中国原産。花柄が短く,果実は大きく,食べられる。古く海棠と呼ばれていたものは本種である。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「カイドウ(海棠)」の意味・わかりやすい解説

カイドウ(海棠)
カイドウ
Malus halliana

バラ科の落葉低木。中国原産であるが江戸時代に渡来し,庭木として広く栽培される。春に,リンゴに似た淡紅色の花が3~7輪垂れて咲く。スイシカイドウとかハナカイドウとも呼ぶ。これに似て 3.5~4cmの黄色の果実のなるものをミカイドウと呼ぶ。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android