オンツツジ(読み)おんつつじ

日本大百科全書(ニッポニカ) 「オンツツジ」の意味・わかりやすい解説

オンツツジ
おんつつじ
[学] Rhododendron weyrichii Maxim.

ツツジ科(APG分類:ツツジ科)の落葉大低木で、高さ2~6メートル。葉は枝先に3輪生し、広菱(こうりょう)円形、長さ5~8センチメートルで裏面に短褐毛がある。4~5月ごろ開葉とともに赤色漏斗(ろうと)状、径4~5センチメートルの花が開く。花冠は5中裂し、雄しべは10本。本州紀伊半島四国九州朝鮮済州(さいしゅう)島に分布する。

小林義雄 2021年4月16日]


出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内のオンツツジの言及

【ツツジ(躑躅)】より

…東アジアに15種ほどあるが,中国に3種あるだけで日本で著しく種分化が起こったものであり,分類の難しい群である。このうちオンツツジR.weyrichii Maxim.,ジングウツツジR.sanctum Nakai,アマギツツジR.amagianum Makinoは葉が十分に展開してから花を開く種類で,他のものが葉の伸びる前に花を開くのと異なる。後者のうちミツバツツジR.dilatatum Miq.は花梗や子房に腺毛が密生し,果実にも腺点があるのが特徴で,関東・東海地方の山地に分布するが,種類としては北海道から九州までの太平洋側に分布し,トサノミツバツツジやハヤトミツバツツジなどの変種がある。…

※「オンツツジ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android