オリーベクローナ(英語表記)Karl Olivecrona

改訂新版 世界大百科事典 「オリーベクローナ」の意味・わかりやすい解説

オリーベクローナ
Karl Olivecrona
生没年:1897-1980

スウェーデンの法哲学者,訴訟法学者,ルンド大学教授。ヘーガーシュトレームによってその基礎が置かれた北欧リアリズム法学はオリーベクローナによって正統的・体系的展開が行われた。彼は師ヘーガーシュトレームの法実証主義批判を受け入れ,師が断片的にのみ示した権利概念分析を完成した。権利はそもそも意味上の指示物semantic referenceをもたない言葉であるから法実証主義やアメリカ・リアリズム法学のようにそれを社会的事実に還元できず,権利の学はその機能を問うことであるとして,それの立法技術機能,行為指示機能,情報伝達機能を明示した後,確認判決は権利の存否の確定ではなく行為指令であり,J.L.オースティンのいう〈行為遂行的performative〉であるとして,実体法と手続法の理論統一を提示した。主著は,《事実としての法》(1939,第2版1971),《貨幣単位の問題》(1957)。
リアリズム法学
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

367日誕生日大事典 「オリーベクローナ」の解説

オリーベクローナ

生年月日:1897年10月25日
スウェーデンの法哲学者,民事法学者
1980年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android