オリバー・ジョセフ ロッジ(英語表記)Oliver Joseph Lodge

20世紀西洋人名事典 の解説

オリバー・ジョセフ ロッジ
Oliver Joseph Lodge


1851.6.12 - 1940.8.22
英国物理学者
元・リバプール大学教授。
ペンクハル生まれ。
14歳のときに父の窯業仕事場に入り、6年間働く。1871年ロンドン大学で科学専攻、1873年に理学士号を、1877年に電気の研究で理学博士を取得。1881年リバプール大学が設立されたとき最初の物理学教授となり、エーテル電磁波の研究を行った。1900年にバーミンガム大学に移り、初代学長となる。’19年引退。第一次戦争で息子を失ってからは、大部分を心霊研究に捧げた。’02年ナイト爵位受勲、’13年英国科学振興協会会長となる。無線電信の開拓者の一人。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android