オオハシシギ(英語表記)Limnodromus scolopaceus; long-billed dowitcher

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「オオハシシギ」の意味・わかりやすい解説

オオハシシギ
Limnodromus scolopaceus; long-billed dowitcher

チドリ目シギ科。全長 28~32cm。は長大で黒く,基部は淡紅色。冬羽(→羽衣)は頭上灰褐色で,眉斑が白く,灰褐色の過眼線がある。喉と頬,頸,上胸と脇は淡い灰褐色で,腹は白い。背と肩,は灰褐色だが,各羽の羽軸に沿って濃く,縁が淡いのでうろこ模様になる。腰は白く,上尾筒と尾の上面は白地に数列の細い黒色の横縞がある。夏羽は腹面や背の冬羽の白色部位が赤褐色になる。脚は黄緑色。レナ川より東のシベリア北東部からアラスカ半島北部・西部,カナダ北東部にかけてのツンドラで繁殖する。繁殖後は,日本南部やアメリカ合衆国南部から中央アメリカに渡る。巣は地面のくぼみにつくる。最初に雌が抱卵するが,その後雄が抱卵を引き継ぎ,単独での世話までする。日本では冬鳥(→渡り鳥)として九州地方沖縄島に渡来する。海岸に近い湿地や干潟湖沼沿岸に生息し,嘴を泥中に差し入れ昆虫やミミズ,貝など底生動物をとる。(→渉禽類

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android