オオツノヒツジ(英語表記)Ovis canadensis; bighorn

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「オオツノヒツジ」の意味・わかりやすい解説

オオツノヒツジ
Ovis canadensis; bighorn

偶蹄目ウシ科の野生ヒツジビッグホーンともいう。体長 130~195cm。体は灰褐色で,腰に大きな白色斑がある。雄の角は太く,湾曲する。交尾期には雄同士がこの角をぶつけ合って戦う。北アメリカ西部 (ロッキー山脈) に分布し,山地岩場に数頭の群れをつくってすむ。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

改訂新版 世界大百科事典 「オオツノヒツジ」の意味・わかりやすい解説

オオツノヒツジ

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「オオツノヒツジ」の意味・わかりやすい解説

オオツノヒツジ
おおつのひつじ

ビッグホーン

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内のオオツノヒツジの言及

【ビッグホーン】より

…偶蹄目ウシ科の哺乳類。オオツノヒツジともいい,大きならせん状の角をもったヒツジ。シベリアから北アメリカ北西部に分布するものはビッグホーン1種とされたが,近年ではカナダ南西部からメキシコ北部に至るロッキー山脈に生息するもののみをアメリカビッグホーンO.canadensis(英名American bighorn sheep,mountain sheep)(イラスト)とし,アラスカからブリティッシュ・コロンビアに分布するものをダルビッグホーン(ドールビッグホーン,ストーンシープ,ダルシープDall’s sheep)O.dalli,シベリア北東部のものをシベリアビッグホーン(スノーシープ)O.nivicola(英名Siberian bighorn)とすることが多い。…

※「オオツノヒツジ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」