エメラルド寺院(読み)エメラルドジイン(英語表記)Emerald Temple

デジタル大辞泉 「エメラルド寺院」の意味・読み・例文・類語

エメラルド‐じいん〔‐ジヰン〕【エメラルド寺院】

ワットプラケオ

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「エメラルド寺院」の意味・わかりやすい解説

エメラルド寺院
えめらるどじいん
Emerald Temple

タイの首都バンコクにある仏教寺院。王宮に隣接し、この国最高の格式をもつ。正式名称はワット・プラ・ケオであるが、高さ61センチメートルの本尊エメラルドによく似た碧玉(へきぎょく)でできているため、エメラルド寺院の名が生まれた。現王朝の開祖ラーマ1世が1785年に建立し、その後も増築美化が続けられて、絢爛(けんらん)豪華を極めるタイ様式の堂宇や、大小いくつもの金色仏塔、多数の彫像を擁する一大建築群に発展した。

[紅山雪夫]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android