エメラルドグリーン(英語表記)emerald green

デジタル大辞泉 「エメラルドグリーン」の意味・読み・例文・類語

エメラルド‐グリーン(emerald green)

エメラルドのような鮮やかな緑色
花緑青はなろくしょう
[類語]グリーン黄緑深緑浅緑緑色りょくしょく翠緑すいりょく深緑しんりょく草色くさいろ萌葱もえぎ柳色松葉色利休色オリーブ色エメラルド

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「エメラルドグリーン」の意味・読み・例文・類語

エメラルド‐グリーン

〘名〙 (emerald green)
① エメラルドのような明るい、冴えた緑色。
※自然と人生(1900)〈徳富蘆花〉自然に対する五分時「実に云ふべからざる緑青色(エメラルドグリーン)帯ぶ
② エメラルドに似た緑色の顔料酢酸銅亜砒酸(あひさん)銅の化合物。耐久性があるが毒性が強いので、船底などの塗料に用いる。花緑青(はなろくしょう)エチル‐グリーン。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

色名がわかる辞典 「エメラルドグリーン」の解説

エメラルドグリーン【emerald green】

色名の一つ。JISの色彩規格では「つよい」としている。一般に、宝石のエメラルドのような明るい爽やかな印象の緑色。エメラルドは緑玉、緑柱石とも呼ばれ、5月の誕生石として知られる。古くから明るい緑の形容として用いられてきた。16世紀、ベネチアの画家パオロ・ベロネーゼの名をとったポールベロニーズグリーンもエメラルドグリーンの別名であったが、毒性があるためポイズングリーンともよばれた。19世紀に発見された花緑青はなろくしょう水酸化クロムの顔料の色名もエメラルドグリーン。海や湖の色を表すのによく用いられる。

出典 講談社色名がわかる辞典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android