ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「エセックス(伯)」の意味・わかりやすい解説
エセックス(伯)
エセックス[はく]
Essex, Robert Devereux, 2nd Earl of
[没]1601.2.25. ロンドン
イギリスの貴族。初代エセックス伯の長男。エリザベス1世の寵臣。オランダ,フランスに新教徒援助のため出征,1596年ウォルター・ローリーらと遠征艦隊を組織してスペインのカディスを占領。1597年スペインの財宝船が逃げ込んだアゾレス諸島の遠征に赴いたが失敗。1599年アイルランド総督に就任。ティローン伯ヒュー・オニールの反乱鎮圧に失敗して無断で帰国,女王の寵を失い,1601年反乱を企て,失敗して処刑された。
エセックス(伯)
エセックス[はく]
Essex, Walter Devereux, 1st Earl of
[没]1576.9.22. ダブリン
イギリスの貴族,軍人。 1569年の北部貴族の反乱鎮圧の功績によって 72年エセックス伯を授けられた。 73年以降アイルランドのアルスター地方の征服を企て,婦女子も皆殺しにする残忍非道なやり方で武力制圧を進めたが,結局失敗に終り,75年召還された。
エセックス(伯)
エセックス[はく]
Essex, Robert Devereux, 3rd Earl of
[没]1646.9.14. ロンドン
イギリスの貴族,軍人。2代伯の子。 1604年家名を回復。「権利請願」以来議会側の主張を支持。清教徒革命初期に議会軍司令官としてエッジヒルの戦いなどで指揮したが,44年戦いに敗れ,翌年辞職。
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報