ウフェボワニ(読み)うふぇぼわに(英語表記)Félix Houphouët-Boigny

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ウフェボワニ」の意味・わかりやすい解説

ウフェボワニ
うふぇぼわに
Félix Houphouët-Boigny
(1905―1993)

コートジボワールの政治家。バウレ人首長の家に生まれる。セネガル医学を学び、約20年間開業し、同時にコーヒー園経営者となり、1944年にはアフリカ人農民組合を組織し、フランスの差別的政策に反対した。1946年にコートジボワール民主党(PDCI)、ならびにフランス領西アフリカ全域にわたる政党アフリカ民主連合(RDA)を組織して独立運動を進めた。フランス国民議会議員に選出され、ドゴール内閣に入閣した。1950年代末期、独立達成直前の時期には、連邦制を主張するセネガルのサンゴールらと対立し、各個別領域の独立を主張した。1960年独立に際して大統領就任。親フランス・親西欧外交政策をとり、外資を導入して経済の多様化を進め、1960年代から1970年代前半に目覚ましい経済成長を達成させた。

[中村弘光]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android