ウオビル(読み)うおびる

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ウオビル」の意味・わかりやすい解説

ウオビル
うおびる / 魚蛭
[学] Ichthyobdella uobir

環形動物門ヒル綱フンビル目ウオビル科に属する海産動物。海産の硬骨魚類外部寄生し、東北地方以北に分布する。体長4センチメートル内外、幅6~7ミリメートルで、頸部(けいぶ)と胴部にはっきり分かれる。背面には不明瞭(ふめいりょう)な褐色斑紋(はんもん)がある。前吸盤は大きく、その底のほぼ中央に口が開く。目は3対で前の2対は前吸盤上にある。頸部に胴部が接する位置環帯がありその腹面に雌雄生殖口が開く。後吸盤は半球状で大きい。

[今島 実]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android