ウェスト・サイド物語(読み)うぇすとさいどものがたり(英語表記)West Side Story

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ウェスト・サイド物語」の意味・わかりやすい解説

ウェスト・サイド物語
うぇすとさいどものがたり
West Side Story

ミュージカル原案演出・振付けジェローム・ロビンズ、台本アーサー・ロレンツArthur Laurents(1917/1918―2011)、作詞スティーブン・ソンドハイムStephen Sondheim(1930―2021)、作曲レナード・バーンスタイン。1957年9月26日からニューヨークブロードウェーでラリー・カートLarry Kert(1930―1991)とキャロル・ローレンスCarol Lawrence(1934― )の主演により734回続演された。1961年にはジェローム・ロビンズとロバート・ワイズの共同監督、ナタリー・ウッドNatalie Wood(1938―1981)とリチャード・ベイマーRichard Beymer(1938― )の主演で映画化され、アカデミー作品賞を受けた。シェークスピアの『ロミオとジュリエット』を現代に翻案、ニューヨークのウェスト・サイドを舞台に、アメリカ青年の集団ジェット団とそれに対立するプエルトリコ移民青年集団シャーク団との闘争に巻き込まれたトニーマリアの悲恋物語に、現代アメリカの人種問題を含む一断面をとらえている。ヒット曲は『マリア』『トゥナイト』『なにかが起こる』『どこかに』など。

青木 啓]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

百科事典マイペディア 「ウェスト・サイド物語」の意味・わかりやすい解説

ウェスト・サイド物語【ウェストサイドものがたり】

バーンスタイン作曲のミュージカル作品。《West Side Story》。作詞スティーブン・ソンダイム,振付ジェローム・ロビンズ。1957年初演以後734回というロング・ランを記録し,ブロードウェーのミュージカル史上に残る作品となった。ニューヨークのストリートを舞台にした《ロミオとジュリエット》の現代版アレンジで,バーンスタインの音楽とロビンズの振付・演出が高く評価された。1961年には映画化され,アカデミー賞8部門を受賞
→関連項目ミュージカルロビンズ

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android