ウイルスプロテクター(読み)ういるすぷろてくたー

知恵蔵mini 「ウイルスプロテクター」の解説

ウイルスプロテクター

携帯型の除菌グッズ。次亜塩素酸ナトリウムを含む錠剤の入ったパックストラップが取り付けられており、にかけるなどして携帯することで、身の回りウイルスを除菌できるとうたっている。中国で製造されたもので、株式会社ダイトクコーポレーションが2013年1月25日に販売を開始した。同年2月、この製品を使った幼児が化学やけどにより重傷を負うなど、同様の事故が複数発生。錠剤がなどの水分を含むことで強酸性になり、衣類の上からでも皮膚に強い刺激を与える可能性があるとして、消費者庁が同製品の使用を中止するよう呼びかけるに至った。

(2013-2-20)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

今日のキーワード

侍ジャパン

国際野球試合における野球日本代表の愛称。SAMURAI JAPAN(サムライ・ジャパン)とも記される。国際野球連盟(IBAF)主催・公認の各種大会・試合に出場し、オリンピックでは1984年のロサンゼル...

侍ジャパンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android