ウィンブルドン・テニス大会(読み)ウィンブルドンテニスたいかい

百科事典マイペディア の解説

ウィンブルドン・テニス大会【ウィンブルドンテニスたいかい】

全英テニス選手権大会の通称。正式には,Lawn Tennis Championships on Grassという。ロンドン郊外にある閑静な住宅地ウィンブルドンWimbledonで開催されるテニス大会なので,一般には,ウィンブルドン大会と呼ばれている。世界最古のテニス・トーナメント。入場料を取ってテニスの試合を見せ,選手たちには賞金とカップを出す,という形式でスタート。第1回大会は1877年で,参加者は男子22人。シングルスのみが行われた。やがて,ダブルスが加わり,1884年には女子種目も増設。1913年からは男女のシングルスとダブルス,ミックス・ダブルスの5種目が行われるようになった。正式名称どおり,芝の上で行われるローンテニスの伝統をいまも保持しており,伝統と格式を誇る事実上の世界選手権として高い人気を呼んでいる。大会で使用するコートの芝を保護するために,つぎの大会まで1年間,プレーは禁止される。第1回大会のころには,ローンテニスの統一ルール(ナショナル・ルール)もまだできていなかったので,暫定ルールということで,ウィンブルドン・ルールで行われた。しかし,毎年開催されるウィンブルドン・ルールはまたたく間に広まっていき,多少の変更が加えられたけれども,こんにちのテニス・ルールの基本型を形成した。また,第1回大会のころのサービスはアンダー・ハンドから打たれていたが,第2回大会にはサイド・ハンドからのサービスに変わり,第3回大会にはオーバー・ハンドからのサービスが繰り出される,という具合に急速に新しい技術や戦術が編み出されていった。1967年12月にはプロ選手の参加を認める決議出し,翌1968年以降のテニス・オープン化の推進という点で,世界の先駆けとなった。また,競技運営面では保守的な性格を強く残しており,スポンサーシップ冠大会参照)を拒否して,入場料収入に頼る自主運営を貫いている。大会期間は6月下旬から7月上旬にかけての2週間。
→関連項目アマチュアリズムグラフ伊達公子ティルデンナブラチロワ

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

青天の霹靂

《陸游「九月四日鶏未鳴起作」から。晴れ渡った空に突然起こる雷の意》急に起きる変動・大事件。また、突然うけた衝撃。[補説]「晴天の霹靂」と書くのは誤り。[類語]突発的・発作的・反射的・突然・ひょっこり・...

青天の霹靂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android