ウィリアム フィリップス(英語表記)William Daniel Phillips

現代外国人名録2016 の解説

ウィリアム フィリップス
William Daniel Phillips

職業・肩書
物理学者 米国国立標準技術研究所(NIST)技術スタッフ

国籍
米国

生年月日
1948年11月5日

出生地
ペンシルベニア州ウィルクスバレ

学歴
ジュニアタ・カレッジ,マサチューセッツ工科大学

学位
物理学博士(マサチューセッツ工科大学)〔1976年〕

資格
米国科学アカデミー会員, 米国芸術科学アカデミーフェロー

受賞
ノーベル物理学賞〔1997年〕,マイケルソン・メダル〔1996年〕,シャーロウ賞〔1998年〕

経歴
1978年より米国国立標準技術研究所(NIST)技術スタッフ。測定性能の改良レーザー冷却について研究。’97年レーザー光による原子冷却トラップ法の開発の功績により、米国スタンフォード大学教授スティーブン・チュー、フランス高等師範学校教授クロード・コーエンタヌジとともにノーベル物理学賞を受賞

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

今日のキーワード

五節舞

日本の上代芸能の一つ。宮廷で舞われる女舞。大歌 (おおうた) の一つの五節歌曲を伴奏に舞われる。天武天皇が神女の歌舞をみて作ったと伝えられるが,元来は農耕に関係する田舞に発するといわれる。五節の意味は...

五節舞の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android