インド−イスラーム文化(読み)インド−イスラームぶんか

旺文社世界史事典 三訂版 「インド−イスラーム文化」の解説

インド−イスラーム文化
インド−イスラームぶんか

インド固有の文化とイスラーム文化とが融合してできた文化
ムガル帝国は,イスラーム化したモンゴル−トルコ系の民族がインドのヒンドゥー系旧支配者の上に君臨してできた国であるため,この国の文化はインドとイスラームという異質の文化の調和融合の上に成立した。その典型的な例が絵画で,ペルシア式ミニアチュールとインドの伝統とが合したムガル宮廷ムガル絵画,インドの土着のものが変質したインド系諸侯の宮廷のラージプート絵画に代表される。ほかにタージ−マハルに代表される建築,ウルドゥー語を使用した文学などにその特色がみられる。

出典 旺文社世界史事典 三訂版旺文社世界史事典 三訂版について 情報

今日のキーワード

黄砂

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android