イントラネット

精選版 日本国語大辞典 「イントラネット」の意味・読み・例文・類語

イントラ‐ネット

〘名〙 (intranet) インターネットと同じ技術・規約を採用している構内ネットワーク

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「イントラネット」の意味・読み・例文・類語

イントラネット(intranet)

組織内ネットワーク。ネットワークどうしを結ぶために開発されたインターネットの技術を使って、企業や部局の内部のネットワークを構築したもの。インターネットのもじり。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「イントラネット」の意味・わかりやすい解説

イントラネット
いんとらねっと
intranet

インターネットがコンピュータ・ネットワークを接続するネットワークであるのに対し、イントラネットはアクセス範囲が限定されたネットワーク、あるいはネットワーク上でアクセスされるユーザーが限定された領域をさす(「インター」は「~際」、「イントラ」は「~内」を意味する)。インターネットは、その上で情報の相互交流が継ぎ目なくできることから世界中に普及したが、あるコミュニティ(たとえば会社、あるいは部内)だけに限られたものとして情報を共有したい場合にはアクセス範囲を限定する必要がある。しかもユーザーからみて、それらの情報をインターネットと同じプログラムや操作方法で利用できることが望ましい。イントラネットは、このような要求にこたえるものとして考えられた。しばしば使われるのは、アクセスを限定したコミュニティ独自のホームページをつくる方法で、このホームページを見ることができるユーザーを限定し、外部からのアクセスは排除する。ユーザーの限定の方法としては、IPアドレスパスワード、または電子署名などがある。

[田村浩一郎]

『ジョアン・ウッドコック著『グループウェアとネットワーク環境』(1998・アスキー)』

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ASCII.jpデジタル用語辞典 「イントラネット」の解説

イントラネット

TCP/IPをはじめとするインターネット技術を応用して構築された、企業のみで使うネットワーク。一般的なTCP/IPのネットワーク機器が使えるため、独自プロトコルLANWANよりも安価にネットワークを構築できるのがメリット。パソコンの性能向上により、メインフレームオフィスコンピューターをパソコンに置き換えることで、基幹システム全体の導入コストを抑えられるようになった。通常のインターネットと同じように、Webブラウザー電子メールなどが使えるほか、Webアプリケーションで提供されるグループウェア基幹業務システムが構築できる。使い慣れたOSやWebブラウザー、市販のビジネス・ソフトなどが利用できるので、従業員への教育も短期間で済む。企業などでは、各事業所間のデータのやり取りや、遠く離れた本社、支店間での連絡のためにさまざまな通信手段が必要になる。こうした通信をインターネット上でできれば、コストや技術整合性の面では有利だが、セキュリティーなどの問題が生じる。そこで、イントラネットでは、基本の技術や仕様はインターネットに合わせながら、さらに暗号化やファイヤーウォールなどのセキュリティー機能を付加して、インターネットと同等の機能を持つ社内ネットワークを実現している。さらに、複数のイントラネットを相互に接続したネットワークをエクストラネットという。

出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報

百科事典マイペディア 「イントラネット」の意味・わかりやすい解説

イントラネット

intra(内部の)とnetworkの合成語で,社内LANインターネット技術を採用したネットワークのこと。従来の企業内通信システムが社内だけに閉じられかつ高コストであったのに比べ,低コストでネットワーク構成ができ,かつ社内外のWebページを見られるなど情報の共有性が高いため,各企業で急速に普及しつつある。基本的にはインターネットと同じようにWWWサーバーで文書やデータを配布し,端末ソフトにはウェブブラウザを利用する。社内の重要機密が社外に漏れるのを防ぐため,通常は社外ネットワークであるインターネットとの間にファイアウォールを設けるので,その内部をイントラネットと呼ぶ。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「イントラネット」の意味・わかりやすい解説

イントラネット
intranet

インターネットの通信プロトコルである TCP/IPを使って企業内などのかぎられた利用者に向けて構築されたコンピュータネットワーク。インターネットの inter(…間の)に対して intra(…内の)と名づけられた。データを参照するためにインターネットで用いられるブラウザ電子メールなどが使え,独自のネットワークを構築するよりも低費用での導入が可能であるとともに,インターネットと共通の操作方法であるため利用者にとっての利便性は高い。インターネットに接続されることが多いため,イントラネットを外部の悪意ある接続から防護するためにアクセス制限やユーザー認証などの機能をもつファイアーウォールが設けられている。これにより外部からイントラネット上の情報へのアクセスが禁止・制限されるとともに,イントラネットから外部へのアクセスを限定するなど,管理者によってネットワークセキュリティのために必要な各種設定が可能となっている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

パソコンで困ったときに開く本 「イントラネット」の解説

イントラネット

インターネットの技術を利用して構築された社内ネットワークのことを、特にイントラネットと呼ぶことがあります。社内ネットワークでしか利用できない社員向けサイトやデータベース、電子会議システムといったサービスが含まれるのが普通です。
1990年代中盤までは、社内ネットワークをインターネットとは別の接続規格や専用電子メールシステム等で構築するのが普通で、そのような独自ネットワークと区別するためにイントラネットという名が付きました。現在は、使う技術は同じでも、使える場所や人が限定されることを示すシステムとしてこの用語が使われています。

出典 (株)朝日新聞出版発行「パソコンで困ったときに開く本パソコンで困ったときに開く本について 情報

知恵蔵mini 「イントラネット」の解説

イントラネット

電子メールやウェブ閲覧などインターネット標準の技術を用いて構築された、企業内でのコンピューター・ネットワークのこと。インターネット標準の技術を用いた製品は多数あるため、企業側で独自のものを作製・使用するよりコストを低く抑えることができる。また社員が機器やソフトを使い慣れていることも利点であり、多くの企業で採用され一般化している。

(2012-11-6)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

IT用語がわかる辞典 「イントラネット」の解説

イントラネット【intranet】

企業などの組織内ネットワーク。TCP/IPをはじめとするインターネットの標準的な技術を利用して構築され、組織内のみで使うネットワークとして運用される。

出典 講談社IT用語がわかる辞典について 情報

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android