インディアナ州(読み)インディアナ(英語表記)Indiana

翻訳|Indiana

デジタル大辞泉 「インディアナ州」の意味・読み・例文・類語

インディアナ(Indiana)

米国北東部の州。州都インディアナポリス大豆トウモロコシなどを産し、鉄鋼業も盛ん。インジアナ。→アメリカ合衆国補説

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「インディアナ州」の意味・わかりやすい解説

インディアナ〔州〕
インディアナ
Indiana

アメリカ合衆国,中東部にある州。州都はインディアナポリス。先住民族はおもにインディアンアルゴンキン族。 17世紀にフランス人が入植。 1763年イギリスに譲渡。 83年アメリカに帰属し,1816年,アメリカ合衆国の第 19番目の州となった。北はミシガン州およびミシガン湖,東はオハイオ,南はケンタッキー,西はイリノイの諸州と接する。大部分はゆるやかに起伏する平野で,その8割以上は,大陸氷河の作用を受け,肥沃な土壌におおわれている。極端な高温や低温のない快適な気候に恵まれ,19世紀後半に農業および工業が大発展をした。主要作物はトウモロコシで,そのほかダイズ,コムギ,タバコなどを産する。養豚も盛ん。南北戦争が工業化のきっかけとなり,特に州南部の石炭ミネソタからの鉄鉱石を利用して製鉄業が発達。シカゴに続くミシガン湖畔のゲーリー付近は重要な工業地帯を形成するにいたった。ゲーリーの近くのホワイティングには大精油所がある。石油,天然ガス,石灰岩などの鉱産資源がある。インディアナ大学,ノートルダム大学などが所在。面積 9万4320km2。人口 648万3802(2010)。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

青天の霹靂

《陸游「九月四日鶏未鳴起作」から。晴れ渡った空に突然起こる雷の意》急に起きる変動・大事件。また、突然うけた衝撃。[補説]「晴天の霹靂」と書くのは誤り。[類語]突発的・発作的・反射的・突然・ひょっこり・...

青天の霹靂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android