イルメラ ヒジヤ・キルシュネライト(英語表記)Irmela Hijiya-Kirschnereit

現代外国人名録2016 の解説

イルメラ ヒジヤ・キルシュネライト
Irmela Hijiya-Kirschnereit

職業・肩書
日本学者 ベルリン自由大学教授 元ドイツ日本研究所所長

国籍
ドイツ

生年月日
1948年

出生地
コルンタール

別名
日本語名=日地谷・キルシュネライト,イルメラ

専門
現代日本文学, 日本学

学歴
ハンブルク大学(日本学),ボッフム大学(日本学)

学位
文学博士(ボッフム大学)〔1975年〕

資格
ヨーロッパ学士院会員

勲章褒章
ドイツ連邦功労十字章, 旭日中綬章(日本)〔2011年〕

受賞
ライプニッツ賞,人間文化研究機構日本研究功労賞(日本,第4回)〔2014年〕

経歴
5歳の時、日本の工芸品や日本画を見て感動し、日本に興味を持つ。以後書物ペンパルを通じて日本文化について学び、高校卒業後、日本語と日本文化の本格的な研究を始める。1970〜72年早稲田大学、東京大学に留学。帰国後ボッフム大学(ルール大学)で研鑽を積み、’75年三島由紀夫の研究で博士号取得。’77年ボッフム大学講師。’80年私小説に関する研究で大学教授資格を取得。’85年一橋大学助教授、’86年トリーア大学日本学教授、’91年ベルリン自由大学日本学教授を経て、’96年ドイツ日本研究所所長に就任欧州を代表する日本文学・日本文化研究者の一人で、ヨーロッパ日本研究協会会長も務めた。インゼル社刊行の「日本文庫」の編集従事著書に「Mishima Yukio’s Roman“Kyôko no ie”」(’76年)、「私小説―自己暴露の儀式」(’81年)、「日本文学を理解するとは?」(’90年)、「ハードボイルド・ワンダーランド―日本文学を読む」(2008年)、「日本人の何が残ったか―トランスカルチャー・翻訳自己主張」(2013年)など。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android