イネコウジキン(稲麹菌)(読み)イネコウジキン(英語表記)Ustilaginoidea virens

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 の解説

イネコウジキン(稲麹菌)
イネコウジキン
Ustilaginoidea virens

子嚢菌類タマカビ目ニクザキン科に属する菌類。イネバナ,コウジバナの異名がある。イネに寄生するとそのの中の数粒がおかされ,の間から淡黄緑色の肉塊状のものがはみ出してきて,籾の全面を包み,のちにその表面薄膜破れ,黄緑色の胞子が散逸する。好条件下ではこの肉塊状の菌体から小さなキノコを生じる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

旅券返納命令

外務大臣や領事官が旅券(パスポート)を返納させる必要があると認めたとき、旅券の名義人に対し、期限を設けて旅券の返納を命ずることができる規則。申請時に虚偽の記載があったときや旅券の記載事項の訂正をした場...

旅券返納命令の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android