イソバナ(読み)いそばな

日本大百科全書(ニッポニカ) 「イソバナ」の意味・わかりやすい解説

イソバナ
いそばな / 磯花
[学] Melithaea flabellifera

腔腸(こうちょう)動物門花虫綱八放サンゴ亜綱ヤギ目イソバナ科に属する海産動物。太平洋側では相模(さがみ)湾、日本海側では山形県飛島(とびしま)以南に分布する。扇状群体を形成し、枝は多数の叉(さ)状分岐をおこし、ところどころで癒着して、網状となる。骨軸は骨片を角質で固めた節部と、それが石灰化した節間部が交互に配列し、枝はかならず節部から出る。群体は高さと幅ともに、20センチメートルまでになり、体(共肉)の色は血赤、真紅、鮮赤、赤橙(せきとう)、橙(だいだい)、黄と変異に富む。ポリプは枝の前半面に分布し、背が低く、赤または黄色を帯びる。潮通しのよい浅海の低潮線から20メートルまでの岩礁の崖(がけ)面に群生する。群体上にはイソバナガニやツグチガイがついていることがある。乾燥すると節部がもろくなり各節部が容易に折れ、原形を保存するのがむずかしい。利用価値はない。近似種オオイソバナM. ocraceaは、はるかに大形で群体は高さ50~100センチメートルになり、鮮赤色でポリプは黄色を帯びる。そのほかに、背の高いポリプをもつイソバナモドキAcabaria tenuisやイソハナビA. japonicaがある。

[内田紘臣]


出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「イソバナ」の意味・わかりやすい解説

イソバナ (磯花)
Melithaea flabellifera

花虫綱イソバナ科の腔腸動物刺胞動物)。本州中部以南に分布し,きれいな海水が速く流れる干潮線下の岩礁上に群生する。高さ,幅とも20cm以下の扇状に広がった樹枝状の群体をつくる。枝は何回も分岐し,ときにはそれらが連結して網目状になる。枝の色は変化に富んでいて,黄色,橙色,赤色など非常に美しい。枝は角質の部分と石灰質に富む部分とが交互に連結するのでもろい。とくに乾燥したものは弱く,ちょっと触れただけでも砕ける。各枝の左右と上面から黄色いポリプを生じ,ポリプは8本の触手を広げてプランクトンをとらえ,中央に開く口で食べる。枝の上にクモヒトデ,貝,カニなどが付着しているときがある。乾燥させて飾物にする。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「イソバナ」の意味・わかりやすい解説

イソバナ
Melithaea flabellifera

刺胞動物門花虫綱八放サンゴ亜綱ヤギ目イソバナ科。一平面内に扇状に広がった樹枝状の群体で,高さ,幅とも 20cm以下。小枝(共肉部)はしばしば癒着して網目状となっている。黄色,橙黄色,鮮赤色など変異があるが,いずれも美しい色をしている。各個虫は黄色または赤色で 8本の触手をもっており,小枝の前面と両側面についている。日本固有種で,相模湾以南の太平洋岸,山形県以南の日本海岸から九州南部までに分布し,水のきれいな低潮線下の水深 20mまでの岩礁に固着する。(→サンゴ刺胞動物花虫類無脊椎動物

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

百科事典マイペディア 「イソバナ」の意味・わかりやすい解説

イソバナ

花虫綱イソバナ科の腔腸(こうちょう)動物。群体は20cmほどの高さで扇状に広がる。枝は何回も叉状(さじょう)に分岐してときには網目状になる。色は黄から赤までいろいろあり,美しい。本州中部〜九州南部に分布し,海水が清く,流れのある干潮線下の岩礁上に群生する。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

世界大百科事典(旧版)内のイソバナの言及

【ヤギ】より

…群体の色彩が赤色,橙色,黄色など美しいものが多く,また大型なため海中景観をにぎわす主役になっている。 骨軸亜目にはイソバナMelithaea flabelliferaや有用種であるアカサンゴCorallium japonicum(イラスト)などが含まれる。全軸亜目にはハナヤギAnthoplexaura dimorpha,トゲヤギAcanthogorgia japonica,ムチヤギEllisella rubraなど多くの種類がある。…

【ヤギ】より

…群体の色彩が赤色,橙色,黄色など美しいものが多く,また大型なため海中景観をにぎわす主役になっている。 骨軸亜目にはイソバナMelithaea flabelliferaや有用種であるアカサンゴCorallium japonicum(イラスト)などが含まれる。全軸亜目にはハナヤギAnthoplexaura dimorpha,トゲヤギAcanthogorgia japonica,ムチヤギEllisella rubraなど多くの種類がある。…

※「イソバナ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

青天の霹靂

《陸游「九月四日鶏未鳴起作」から。晴れ渡った空に突然起こる雷の意》急に起きる変動・大事件。また、突然うけた衝撃。[補説]「晴天の霹靂」と書くのは誤り。[類語]突発的・発作的・反射的・突然・ひょっこり・...

青天の霹靂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android