イソノキ(読み)いそのき

日本大百科全書(ニッポニカ) 「イソノキ」の意味・わかりやすい解説

イソノキ
いそのき / 磯木
[学] Frangula crenata (Sieb. et Zucc.) Miq.
Rhamnus crenata Sieb. et Zucc.

クロウメモドキ科(APG分類:クロウメモドキ科)の落葉低木、高さ1.5~3メートルになる。枝は黄褐色で刺(とげ)はない。葉がつねに互生し、若いころ枝や葉の裏面に赤褐色の毛の生えることが特徴。葉は長楕円(ちょうだえん)形で長さ6~12センチメートル、細かい鋸歯(きょし)があり、先端が急にとがる。6~7月、枝上部の葉腋(ようえき)に黄緑色花を開く。クロウメモドキ属の植物と類似しているが、花は5本の雄しべ雌しべがあるなどの特徴があり、別属(イソノキ属)とされる。本州から九州にかけての山野の湿った所に生え、朝鮮、中国にも分布する。

[門田裕一 2019年12月13日]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

百科事典マイペディア 「イソノキ」の意味・わかりやすい解説

イソノキ

クロウメモドキ

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報