イスラム地区(読み)イスラムチク

デジタル大辞泉 「イスラム地区」の意味・読み・例文・類語

イスラム‐ちく【イスラム地区】

Islamic Cairoエジプトの首都カイロの旧市街の一。新市街中心部の東側に位置し、北のフトゥーフ門から南のシタデルまでの一帯を指す。ファーティマ朝からマムルーク朝時代に建てられた多くのイスラム寺院や神学校があり、歴代の統治者の拠点が置かれた。1979年に「イスラム都市カイロ」の名で世界遺産(文化遺産)に登録され、2007年に「カイロ歴史地区」に名称変更された。イスラミックカイロ

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

線状降水帯

線状に延びる降水帯。積乱雲が次々と発生し、強雨をもたらす。規模は、幅20~50キロメートル、長さ50~300キロメートルに及ぶ。台風に伴って発達した積乱雲が螺旋らせん状に分布する、アウターバンドが線状...

線状降水帯の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android