イシイナガコムシ(読み)いしいながこむし

世界大百科事典(旧版)内のイシイナガコムシの言及

【コムシ】より

…世界各地から知られたコムシ類は約600種。日本では調査が進んでおらず,イシイナガコムシCampodea ishii,ハサミコムシJapyx japonicaなど14種ほどが記録されているにとどまる。【今立 源太良】。…

【ナガコムシ(長小虫)】より

…広く世界各地に分布し,カムポデア類とも呼ばれる。日本からはイシイナガコムシCampodea ishiiなど7種類が記録されている。地中,落葉の中,倒木や石の下などにすみ,植物質,腐植質,菌類(菌糸,胞子)などを食べる。…

※「イシイナガコムシ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android