イカルチドリ(英語表記)long-billed ringed plover
Charadrius placidus

改訂新版 世界大百科事典 「イカルチドリ」の意味・わかりやすい解説

イカルチドリ
long-billed ringed plover
Charadrius placidus

くちばしが比較的長い小型のチドリ目チドリ科の鳥。ウスリー地方,朝鮮半島,中国東北部,日本に分布し,北の地方のものは冬,南へ移動する。日本では本州四国,九州で繁殖し,多くの地方では留鳥。川の中州河原湖岸水田などにすむ。全長約20.5cm。体の上面は灰褐色で下面は白く,顔には黒と白の模様があり,胸には黒い帯がある。脚は淡黄色。繁殖期にはつがいで,繁殖期以外には数羽から十数羽の小群で,水の近くの地上や水ぎわで昆虫などの動物質の餌をあさる。餌をとると頭をあげて数歩歩き,また餌をとって数歩歩くという動作はチドリ類に共通である。速く走ることもある。繁殖期には川の下流や海岸にはいない。河原などの地上に浅いへこみをつくり,1腹4卵を産む。卵の色は小石や地面の色とよく似ている。雌雄ともに抱卵し,抱卵日数は約25日。ピオ,ピオと鳴き,繁殖期には雄はピッ,ピッ,ピッと連続して鳴きながら飛び回る。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「イカルチドリ」の意味・わかりやすい解説

イカルチドリ
Charadrius placidus; long-billed plover

チドリ目チドリ科。コチドリに似ているがやや大きく,全長 19~21cm。額は白く,前頭部に太い黒帯があり,暗褐色の過眼線に連なる。後頭部,背面,尾は灰褐色。喉から後頭部にかけて白色。胸から背に首輪状の帯模様がある。中国中部から北東部,東アジア,ウスリー地方,サハリン島で繁殖し,ヒマラヤ地方からインドシナ半島北部,中国南部で越冬する。日本では北海道から九州地方のおもに河川中流域の河原で繁殖し,本州以南では周年生息する留鳥である。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「イカルチドリ」の意味・わかりやすい解説

イカルチドリ
いかるちどり / 鵤千鳥

long-billed ringed plover
[学] Charadrius placidus

鳥綱チドリ目チドリ科の鳥。全長約20.5センチメートル。体の上面は灰色みのある茶褐色、下面は白色。顔は嘴(くちばし)の基部から耳羽までが頭上と同じく黒いほかは白色で、頸(くび)に黒帯がある。目の周りが薄い肉色の輪になっている。雌雄同色。アジア大陸極東部に分布する。日本でも全国に分布し、繁殖は本州、四国、九州で認められている。川の中流の中州にすみ、川原砂地や砂利地に簡単な巣をつくり、3~4卵を産む。

[柳澤紀夫]


出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android