イェルワジ(牙老瓦赤)(読み)イェルワジ(英語表記)Yeluwadji, Mahmūd

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「イェルワジ(牙老瓦赤)」の意味・わかりやすい解説

イェルワジ(牙老瓦赤)
イェルワジ
Yeluwadji, Mahmūd

[生]?
[没]1255頃
モンゴルの政治家,特に財政官として著名ホラズムの人。ヤラワチ Yalavachとも読む。チンギス・ハンの西征のときモンゴル軍にくだってガズニーの司政官となり,ブハラサマルカンドなど,戦火にあった西トルキスタンの諸都市の復興に功績があった。オゴデイの治世にカラコルムにおいて宰相の一人となり,帝国東部の行政を担当し,グユク (貴由)モンケ (蒙哥)の時代にもその地位を保った。その子マスウード・ベイは西トルキスタンの総督となった。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android