アースアンカー工法(読み)アースアンカーこうほう(英語表記)earth anchor method

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「アースアンカー工法」の意味・わかりやすい解説

アースアンカー工法
アースアンカーこうほう
earth anchor method

地盤掘削時の山止め壁にかかる土圧を支持するために,山止め壁背面に設けたアンカー体を利用して山止め壁を自立させ,周辺地盤を支える工法。アンカー体は,機械で円筒状に穿孔した孔にPC鋼棒またはPC鋼線を挿入し,セメントミルクまたはモルタルを注入して形成される。複雑な形状敷地や広大な面積の掘削など切梁が設けにくい場合によく採用されるが,掘削部分に切梁がないため工事の作業性がよく,一般の工事でも用いられることが多い。 (→山留め )

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

黄砂

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android