アーザーディースターン共和国(読み)あーざーでぃーすたーんきょうわこく

世界大百科事典(旧版)内のアーザーディースターン共和国の言及

【アゼルバイジャン】より

…一方,19世紀を通じて,同地方の中心都市タブリーズを中継地点とする対ヨーロッパ,対ロシア貿易がイランの対外貿易の中心をなしたこともあって,最も早く〈西欧の衝撃〉を被った同地方は,タバコ・ボイコット運動(1891‐92)およびイラン立憲革命(1905‐11)の時期には,イランの民族解放闘争・立憲闘争の拠点となった。さらに,1920年にはヘヤーバーニーSheykh Moḥammad Kheyābānī(1880‐1920)を党首とするタブリーズ民主党による〈アーザーディースターン共和国〉が成立し,45年にはピーシェバリーSeyyed Ja‘far Pīshevarī(?‐1947か48)を首班とする〈アゼルバイジャン自治共和国〉政府が樹立された。これらの運動は単なる分離運動としてではなく,いずれも列強のかいらいと化した中央政府に対する批判的性格を色濃く帯びている点で,イランの民族解放闘争史上重要な役割を担ったことが評価されねばならない。…

※「アーザーディースターン共和国」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android