アンクルトムの小屋(読み)アンクルトムノコヤ

デジタル大辞泉 「アンクルトムの小屋」の意味・読み・例文・類語

アンクルトムのこや【アンクルトムの小屋】

《原題Uncle Tom's Cabinストー作の長編小説。1852年刊。黒人奴隷トムの悲惨な生涯を描き、米国奴隷制度廃止の気運を高めた。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「アンクルトムの小屋」の意味・読み・例文・類語

アンクル‐トムのこや【アンクルトムの小屋】

(原題Uncle Tom's Cabin) 長編小説。ストウ作。一八五二年刊。アメリカ黒人奴隷の悲惨な生活を描き、奴隷制廃止の世論に大きな影響を与えた。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

改訂新版 世界大百科事典 「アンクルトムの小屋」の意味・わかりやすい解説

アンクル・トムの小屋 (アンクルトムのこや)
Uncle Tom's Cabin

アメリカのストー夫人の小説。1850年の逃亡奴隷取締法に反発して雑誌に連載。52年単行本として出版されるや一躍ベストセラーとなる。シェルビー家の黒人奴隷トムとエリザの運命を対照的に描く。忠実で敬虔なトムは妻子と引き離されて奴隷商人の手に渡り,最後には残忍な主人レグリーになぶり殺される。一方,子どもが売られることを知ったエリザは逃亡し,北部の〈地下鉄組織〉の助けを得てカナダに到着,自由の身となる。奴隷主には人情家もいるが結局は奴隷は財産として処分され,家族は引き裂かれる悲劇がさまざまなエピソードを通じて描かれる。自由の尊さ,人間の魂は売買の対象にならぬことをキリスト教的人道主義に基づいて強く訴え,国内外に大きな反響を呼び,南北戦争誘引の原動力の一つになったとさえいわれる。最近では,トムに対する黒人の反発はあるが,文学作品としても見直されている。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内のアンクルトムの小屋の言及

【アメリカ文学】より

…すなわち,かつての小説は絵空事であって,実人生はそのようなものではないことを示すような小説の時代になる。リアリズムの傾向は,ストー夫人の《アンクル・トムの小屋》(1852)や,17世紀セーレムの魔女事件をホーソーンのように神秘的に提示するのでなく,実証的に扱おうとしたJ.W.デ・フォレストの《魔女の時代》(1856‐57)に始まり,その後およそ100年間,アメリカ文学の中心を占めることになる。最初の本格的リアリズム作家はクーパーのようなロマンス作家を敵視したマーク・トウェーンであった。…

【ブラック・シネマ】より

…〈ブラック・フィルム〉あるいは〈ブラック・ムービー〉ともいわれ,日本語に訳せば〈黒人映画〉であるが,その背景には長い歴史がある。アメリカ映画に〈黒人〉が登場したのは,ストー夫人の《アンクル・トムの小屋》の最初の映画化(1903)で,これはエドウィン・S.ポーター監督による12分の作品であったが,このときトムを演じたのは顔を黒く塗った白人の俳優であった。同じ原作の4度目の映画化(1914。…

【話劇】より

…中国の近代科白劇,新劇をいう。1907年,春柳社が《椿姫》《アンクル・トムの小屋》を東京で上演したのに始まる。春柳社は,欧陽予倩(おうようよせん)ら東京に留学していた留学生が,壮士劇や新派の影響を受けて,1906年末に結成した劇団である。…

※「アンクルトムの小屋」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android