アルミニウス(ケルスキ人の首領)(読み)あるみにうす(英語表記)Arminius

翻訳|Arminius

日本大百科全書(ニッポニカ) の解説

アルミニウス(ケルスキ人の首領)
あるみにうす
Arminius
(前18ころ―後19ころ)

ゲルマン系のケルスキ人の首領。初めローマ軍に従ってローマ市民権を与えられ、騎士栄誉を授けられた。しかし、ゲルマニア総督についたウァルスPublius Quinctilius Varus(?―9)が支配を強化しようとしたことが、ゲルマン諸族の結束反抗を促し、アルミニウスはその指導者となった。紀元後9年、ウァルスの率いるローマ軍を、トイトブルクTeutoburgの森におびき出し全滅させた。その後もローマの支配と戦い、ゲルマニア征服を断念させた。やがて王になろうとする野心を示して民衆反発にあい、近親の裏切りにより殺された。タキトゥスは彼を「ゲルマニアの解放者」とよんでいる。

[市川雅俊]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android