アルセーヌ・ルパン(読み)あるせーぬるぱん(英語表記)Arsène Lupin

日本大百科全書(ニッポニカ) 「アルセーヌ・ルパン」の意味・わかりやすい解説

アルセーヌ・ルパン
あるせーぬるぱん
Arsène Lupin

フランス推理作家モーリス・ルブランの創作した怪盗紳士。1907年『怪盗紳士』で登場したこの怪盗は、また同時に頭脳明敏な探偵でもあり、変化自在の変装名人でもあり、あるときはパリ警視庁総監に化けて、4年間も警視庁を自分の指揮下に治めるというスーパーマンぶりだった。ハンサム機知があって、ユーモアに富み、かなりの自信家だが、女性に恋するときは純情、どんな不可能と思われる盗みもやすやすとやってのけるが、貧しい者からは盗まず、対象は不正政治家や実業家ばかりという義賊ぶりを発揮する。その明敏な頭脳でこんどは逆に無実の容疑者を助けたり、いろいろの事件の真犯人を捜し出したりもして、ルパンは終わりのほうの物語では、完全な探偵役に回ってしまうこともある。この英雄キャラクターをもとにして、多くの映画、パロディー、コミックがつくられている。

[梶 龍雄]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

百科事典マイペディア 「アルセーヌ・ルパン」の意味・わかりやすい解説

アルセーヌ・ルパン

M.ルブランの書いた冒険推理小説主人公。《怪盗紳士アルセーヌ・ルパン》(1907年)で初登場。パリ警視庁のガニマール警部に追われながら神出鬼没活躍をする怪盗で,《水晶の栓》《アルセーヌ・ルパン対シャーロック・ホームズ》《8・1・3》など十数作がある。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「アルセーヌ・ルパン」の意味・わかりやすい解説

アルセーヌ・ルパン
Arsène Lupin

フランスの推理小説作家モーリス・ルブランの小説に登場する怪盗紳士。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

青天の霹靂

《陸游「九月四日鶏未鳴起作」から。晴れ渡った空に突然起こる雷の意》急に起きる変動・大事件。また、突然うけた衝撃。[補説]「晴天の霹靂」と書くのは誤り。[類語]突発的・発作的・反射的・突然・ひょっこり・...

青天の霹靂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android